一人一人に 親身に 寄りそう プロの指導:個別指導塾 ウィズダム 所在地:千葉県船橋市本中山3-5-1 ソイルブリッジ本中山1F
![]() |
![]() |
現在,教育業界で大変注目されている「一人一人の進行度・理解度に合わせて内容やレベルを調整する学習方法」である「アダプティブラーニング」の最新学習システムを採用。お子様ごとの学習到達度を,個別の学習管理システムで詳細に確認した上で最適なカリキュラムで指導します。つまずいた部分から復習する「戻り学習」も,学年を飛び越えた「先取り学習」もウィズダムなら自由自在!
カリキュラム例
① 中学2年生 Aさん
中1の頃から英語が苦手…。今,学校では不定詞をやっているけれど,中1の内容もよくわからないんです。
→ どこでつまずいたのか,学力診断テスト(無料)で判定! その結果,中1のつまずきポイント第1位である『三単現』の理解があいまいだということが発覚。学校の内容と並行して,三単現の復習もとり入れるカリキュラムで苦手を克服!
② 中学1年生 Bくん
学校の授業についていけないわけではないけれど,定期テストの出来はイマイチ・・・。もう少し勉強量を増やさないとダメかなぁ?
→学校の進度に合わせる一般的なカリキュラムで指導。内容をしっかり定着させるために反復演習をくりかえします。定期テスト前は毎日塾に通って,自習スペースでワークなどの問題演習&わからないところを質問し,理解を深めることで,定期テストの点数もアップ!
③ 小学6年生 Cさん
学校の勉強は問題なし!どんどん勉強を進めて,将来は目標とする難関高校に合格したいです!
→学校の進度に合わせることなく,自分のペースでどんどん先取り学習を実施。中2までに中学校3年間の内容をすべて終えて,中3の1年間はまるまる入試対策に使うなんてこともウィズダムならできちゃいます。難関校合格も夢ではありません。
能力や熱意に差が出やすく,コロコロ担当が変わってしまうアルバイト講師はいません。長年の指導経験から,入試問題に精通し,わかりやすく楽しく教えることにこだわるプロ講師が直接一人一人のお子様を指導させていただきます。勉強のこと,受験のこと,学校の悩み事まで,何でも気軽に相談してください! 詳しくはこちら
塾 長:渡辺 拓也(理系科目担当)
副塾長:渡辺 志保(文系科目担当)
ウィズダムでは,お子様の学習状況を1週間に1度,保護者様にメールでお知らせしています。週のはじめに立てた「今週のカリキュラム(To Do List)」の進捗状況,出来具合,改善策などを週末にご報告メールとしてお送りしています。「今,塾でやっていること」,「これからやること」をお子様・塾・保護者様の3者が把握していることで,より学習効果が高まります。気になることがあれば,お気軽にお問い合わせいただくこともできますので,「塾での様子がとてもよくわかり安心だ」とご好評いただいております。
千葉県の公立高校入試では,中学校3年間分の内申点が入試の合否に影響するシステム。中1の頃からしっかりと内申点をとっておくことが,後々の大きな貯金となるのです!
ウィズダムでは,テスト2週間前から毎日自習スペースに通って勉強時間をしっかりと確保することができます。各科目どこまで学習が進んでいるのかの管理と,ワークなどのわからない部分の質問対応は自習室にて無料でさせていただきます。自立したテスト勉強のサポートで,勉強法体得を目指します。
学校の部活や習い事で時間の都合がつきにくかったお子様にも,自分のスケジュールに合わせて日時を選んでいただけます。急なご都合などでの授業の振替・変更にも,当塾では無料で対応いたします。
高校受験というものに真正面から向き合うのは,中3になってから・・・が一般的。特に部活の引退が遅い千葉県では,8月になり部活を引退してからようやく本腰を入れるなんて子もちらほら。当然,受験校選びは遅れがちになります。
ウィズダムでは,「早いうちから高校入試を意識して,志望校について考える」機会を作っていきます。子供たちとの普段の会話,定期的な三者面談や説明会などでしっかりと情報をお伝えし,お子様が「自ら選ぶ受験」になるようサポート。公立高校入試から難関私国立高校入試まで,豊富な受験情報&学校情報の知識を生かして一人一人,ていねいに指導させていただきます。
ウィズダムの体験授業を受けていただいた方の声
ウィズダムの体験授業を受けてみようと思ったポイントは何ですか?
・オリジナルのカリキュラム
・完全オーダーメイド方式
・アットホームなところ
・2週間体験できるので,じっくり考えられる
・アルバイトの先生ではないから。
・一人一人の実力に合わせた学習が出来るところ
・知人から,一人一人,よく見てくれると話を聞いたから。
体験授業の感想をお聞かせください。
♣子供の話から,講師のお二人にあたたかく見守られていることが感じられ,ありがたかったです。子供のやる気を出す声のかけ方が上手で,何が足りていないかや伸ばすポイントも素早く見つけてくださいます。
(中3女子の保護者様)
♣苦手な英語に少しずつ向き合うようになり,「日本語訳がわかるようになってきた」と本人の口から出たことが嬉しかったです。
また,細かく勉強の内容を示してくれたこともありがたかったです。これまで通っていた塾は,何をしているか不明なことが多かったのですが,こちらでは,苦手なこと・できることなど含め塾での学習内容をしっかり親に伝えてくれます。
(中1の保護者様)
♣授業スタイルが本人に合っていて,わかりやすいとのこと。苦手なところのカリキュラムを組んでもらえて,わかっていない部分が一発でわかりました。
(中1の保護者様)
♣とても細かく目の行き届いた指導でありがたいです。体験後の説明も,子供の様子をしっかりと伝えていただき,アドバイスもいただけました。
(小3の保護者様)
♣二週間も体験させていただける点に魅かれ体験をしてみたところ,疑問に思った点がすぐに質問できるというところが良かったので,入塾を決めました。
(中1の保護者様)
♣子供にきちんと向き合ってレベルを見てくださり,とても信頼できる先生たちだなぁと感じました。目標である高校合格に向け,導いていただけそうだと思います。今後も色々と相談させていただきたいです。
(小6の保護者様)
♣LINEで,学習の様子など送っていただけるので,わかりやすく安心できました。
(中1の保護者様)
♣今まで集団塾に通っていたので,わからないところがあってもなかなか質問しづらかったようですが,ウィズダムでは先生がすぐに気づいて教えてくれるので,その場でわかるようになったことが良かったです。また,何が苦手かどこでつまずいているかなどをLINEで教えていただけるところも良かったです。
(中2の保護者様)
♣面談の時間を設けていただき,塾の方針や具体的な勉強のすすめ方が親も理解でき,安心してお願いできると思いました。
(中1の保護者様)
♦家だとどうやって勉強すればよいかわからなくて,効率が悪くだらだらとした勉強していたけれど,塾に行くことで集中してできるし,先生がわからないところをすぐに教えてくれたので,効率の良い勉強が出来てよかったです。
(中1女子の生徒様)
♦常に先生たちが見守ってくれているので,つまずいてもわかりやすく教えてくれたり,注意してくれたりしてよかったです。
(小6男子の生徒様)
♦間違えたら正解するまでしっかりやるところが良いなと思いました。自分のペースで進められるのも良いです。
(小4女子の生徒様)
♦2週間の体験授業で,中1の苦手分野の復習ができてよかった。
(中1女子の生徒様)